【開催しました】令和6年度とっとりプロボノ事業報告会
今年度実施した「とっとりプロボノ」の報告会を開催します。
「とっとりプロボノ」とは仕事や趣味などで培ったスキルを活かし、チームを組んで県内の団体のお困りごとに取り組む期間限定のボランティアプログラムです。
今回は米子市で活動している労働者協同組合かけはしの「ボランティア受入体制構築のための課題の整理」をプロボノワーカー(プロボノを行うボランティア)と一緒に行いました。
また、当日は鳥取大学との連携事業「大学生によるミニプロボノ」についてもご報告します。
ご参加お待ちしております。
1.日時
2025年3月11日(火)15:30-16:30
2.会場 (ハイブリッド開催)
現地:パープルタウン2階のレンタルスペースpeople (倉吉市山根557‐1)(定員:10名程度)
オンライン:Zoomを使用
3.対象
ボランティアや寄付などの社会貢献活動に興味のある個人、企業、団体等どなたでも
4.参加費
無料
5.内容
① とっとりプロボノ
支援先団体:労働者協同組合かけはし
内容:ボランティア受入体制構築のための課題の整理
② 大学生によるミニプロボノ
支援先団体:特定非営利活動法人 十人十色、社会福祉法人岩美町社会福祉協議会、るりゆーる、美萩野あじさい公園愛護会
連携:鳥取大学地域学部
内容:寄付集めのための団体の魅力探し
6.申込方法 【申し込み締め切り 3月10日(月)】
以下の申し込みフォームからお申込みください。