【開催しました】「NPO法人理事・監事の業務と責任について学ぶ」講座
NPO法人の理事・監事のみなさま、注目の講座です!
団体より複数名でのご参加をおすすめします。
認定NPO法人を目指している団体のみなさまもぜひご参加ください。

認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク発行の「NPO法人のための業務チェックリスト」を用い、実際の業務や会計などについて各項目を分野別に解説します。NPO法人の理事・監事の業務を理解・再認識していただき、事務力基盤強化や認定NPO法人取得へつなげるための活用方法を説明します。
■日 時 平成27年10月20日(火)13:00~15:30
■会 場 エキパル倉吉多目的ホール(倉吉市上井195、JR倉吉駅1階)
■参加費 500円 (教材費として)
※教材は「NPO法人のための業務チェックリスト」となります。お持ちの方はご持参いただければ無料です。
■対 象 NPO法人の理事・監事・事務局スタッフ・士業の方、中間支援組織など
■講 師 脇坂 誠也さん(税理士、中小企業診断士、認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長)
■ゲストスピーカー 井澤 尚之さん(認定NPO法人本の学校)
■コーディネーター 毛利 葉(公益財団法人とっとり県民活動活性化センター常務理事・事務局長)
■お申込み 申込用紙に必要事項記入の上、ファクシミリにてお申込みください。(FAX 0858-24-6470)
■お問い合わせ とっとり県民活動活性化センター TEL 0858-24-6460
講座チラシ(PDF908kb)
申込書(word)
【講座後に同会場で開催します】
第2回専門家等ネットワーク会議 15:45~17:15
対象:専門家派遣登録者(NPO法人支援のため、センターにご登録いただいている税理士、行政書士の方等)